インフルエンザ予防接種を開始しました。
当クリニックでは、平日のみ受付をしております。
※インフルエンザ予防接種後、抗体ができるまで2週間程かかり、
3カ月程度で効果がなくなりますので、11月~12月頃の接種を推奨いたします。
〇接種期間 10月~ワクチンがなくなるまで
〇対象者 ※予防接種をご希望の方は事前にご連絡ください。
※ただし中学生以下への接種は、原則として受け付けません。
〇受付時間 平日(月~金)のみ受付しております。
午前:9:00~12:30、午後14:00~16:30
〇接種費用 一般 4,400円
助成対象者 1,500円(接種回数1回のみ)
※助成対象者:小郡市・筑紫野市・春日市・大野城市・太宰府市および那珂川市に在住の
65歳以上
60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器に重い障害があるか、
ヒト免疫機能に重い障害があり
身体障害者手帳1級および同程度の診断を受けている方
※下記いずれかを掲示の方は、自己負担金が免除になる場合があります。
①市が発行する自己負担金免除通知書
②介護保険負担限度額認定証
③後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証
※対象地域以外で福岡県内在住の方は、上記実施期間および自己負担金額が異なる事があります。
ご不明な点は、0942-75-4511へお問合せください。
7月は、筑前町で健康教室を3つ開催いたしました。
日差しの暑い中、足を運んでいただいた地域の方々、開催にあたりご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
少しでも、「泌尿器」というなかなか相談しにくい悩みを、解消できる場が増えればと今後も続けていきたいと思います。
朝日西公民館 7月5日 ↓クリック!
https://takayama-uro.org/wp-content/themes/illusion_2_0/img/11_request/lecture_20190705.pdf
森山公民館 7月9日 ↓クリック♢
https://takayama-uro.org/wp-content/themes/illusion_2_0/img/11_request/lecture_20190709.pdf
久光公民館 7月16日 ↓クリック★
https://takayama-uro.org/wp-content/themes/illusion_2_0/img/11_request/lecture_20190716.pdf
院長 中島啓二
お盆期間中の外来診療につきましては、下記の通りとなっております。
8月10日(土) 通常通り
8月11日(日) 休診(山の日)
8月12日(月) 休診(振替休日)
8月13日(火) 休診
8月14日(水) 休診
8月15日(木) 休診
8月16日(金) 通常通り
予めご了承下さいませ。
なお、泌尿器科の急患につきましては、高山病院にて24時間受付しております。
高山病院 092-921-4511(代表)
7月9日(火)午前診療は、院長 中島啓二が健康教室で不在の為、
高山 一生(高山病院)が代診します。
予めご了承ください。
2019年7月1日より敷地内禁煙となりますので、あらかじめご了承ください。
院長 中島啓二が学会参加の為、下記日程は高山病院の医師が代診になります。
予めご了承ください。
4/19(金)午前 増田克明
午後 高山一生
4/20(土)午前 高山一生
ゴールデンウィーク期間中の外来診療は下記の通りとなっております。
4/27(土) 午前 通常通り
4/28(日)~5/6(月)9日間 休診
5/7(火)通常通り
なお、休診中の泌尿器科急患につきましては、
筑紫野市 高山病院 092-921-4511 で、24時間受付しております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、予めご了承ください。
新年明けましておめでとうございます。
年末年始は穏やかな天気で、皆様も良い年をお迎えのことと思います。
本日から通常診療を行い、寒いなか、初めての患者様が8名も来てくださいました。
本年も院長はじめ、スタッフ一同どうぞ宜しくお願い致します。
院長 中島 啓二
今年度のインフルエンザ予防接種は受付を終了致しました。
今後ワクチンの入荷予定はございません。予めご了承ください。